かつ丼にもアレンジが加えれれています。卵でとじたものや味噌カツ丼などがあります。本日のカツ丼は、ソースかつ丼でした。

・東京都新宿区の早稲田界隈・群馬県桐生市、前橋市・長野県駒ケ根市、伊那市・岩手県一関市・福島県会津若松市・山梨県甲府市などの地域。
また福井県では東京都・早稲田の一説の人物が故郷の福井で広めたとして名物アピールをしています。福井県では「かつ丼」を頼むと「ソースかつ丼」が出てくるそうです。
ここ、岡山県も黙っていません。

「デミグラスソース」を使っていると聞くと、昨今のご当地グルメブームにのって開発された新商品と思われるかもしれませんが、実はその歴史は古く、デミカツ丼が誕生したのは85年以上も前の話。ご飯とドミグラスソースととんかつを一緒に食べるという個性的なカツ丼が生まれました。
福井県のソースかつ丼も、岡山県のデミカツ丼も、もちろん「卵とじカツ丼」も名古屋の「味噌カツ丼」も、作陽まんぷく食堂で食べることができます。幸せだなぁー!