2019年6月29日土曜日

今日のブレックファーストは修学旅行先ディズニーアンバサダーホテルから紹介します。

今日も昨日に引き続き、2年生の修学旅行最終日「ディズニーアンバサダーホテル」からのレポートです。ランチではなくブレックファーストを紹介しておきます。
ディスニーのスタッフの皆さんからのおもてなしのありがたさとすごさを感じながらの本格的で最終日にふさわしいバイキングでした。ミッキーとミニーが私たちに会いに来てくれました。サプライズゲストでした。
メーンイベントのお台場チームラボ出発前のごちそうでした。心もおなかも「行ってらっしゃい」。妥協のない優しさを、ディズニースタッフの皆さんありがとうございました。











2019年6月27日木曜日

今日のブレックファーストも修学旅行先から紹介します。

今日も昨日に引き続き、2年生の修学旅行からのレポートです。ランチではなくブレックファーストを紹介しておきます。
飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントでの朝食です。万里の間で食べる、豪華バイキングです。メーンイベントの東京ディズニーリゾート出発前の力飯です。
非日常を思いっきり楽しもう!修学旅行という仲間との集団行動を成功させていこう!





2019年6月26日水曜日

今日のブレックファーストは?朝からまんぷくです!

今日は、ランチではなくブレックファーストを紹介しておきます。山下公園前のニューグランドホテルでの朝食です。2年生の修学旅行からのレポートです。ぺリーの間で食べる、ザ和定食です、今日の自主研修に向けて、お腹も準備も整いました。行ってきます、



2019年6月25日火曜日

今日のランチは? 2年生修学旅行のぞみ号からお届けします

今日から3泊4日で、2年生は修学旅行へ出発しました。
お弁当でお腹いっぱいにして、
新横浜からの班別行動に移ります。
作陽まんぷく食堂のメニューは何かな、


2019年6月24日月曜日

今日のランチメニューは?ひじきの正体!

今日の作陽定食は、「チキン南蛮とひじきのツナサラダ」でした。その他の人気メニューは、「きつねうどんやカツ丼、担々麺」など盛りだくさんで満足まんぷく。週の初め、食堂でのランチ楽しいです。
さっぱりしていて栄養価の高いメニューは、ひじきのツナサラダですね。
ひじきの正体を知って食べてますか?







ひじきは植物です。北海道沿岸日高以南、太平洋沿岸、瀬戸内海、九州 朝鮮半島、中国大陸沿岸に生息しています。根は岩の上を長く伸びる。直立する体の茎は円柱状で中空、ほぼ互生に葉と小枝を出す。体の長さは50cm~1mにもなる。太さは3~4mmである。葉は体の下部に見られ、へら形で、減りに少し鋸歯がある。南の海では、葉は体の上部にも出る。春~初夏によく繁茂し、初夏に小枝のつけ根に米粒大のものができ、この中に卵と精子がつくられる。岩の上を長くのびた根は夏にも生き残り、やがてところどころから新しい芽を出す。根はこのようにして少なくとも7~8年はいき続ける。
この写真を見ると、海に行けばどこでも見られる海藻ですね。カルシウム、カリウム、リン、鉄などを多く含んだ食材ですが、無機ヒ素を多く含む食品だそうです。
日本では、調理による効果で毒素を無くすことができ、食品として有効となっています。
1 水戻し
乾燥ひじきを使うときは、多くの方が水戻ししてから調理します。水戻しすることによってひじきに含まれるヒ素はどの程度減るのでしょうか?
水戻し時間により溶け出すヒ素量をみたところ、芽ひじき(1.30ミリグラム含有)から30分後に0.48ミリグラム(36%)溶け出し、60分後には0.89ミリグラム(68%)溶け出しました。長ひじき(1.08ミリグラム含有)から30分後に0.37ミリグラム(34%)溶け出し、60分後には0.74ミリグラム(68%)溶け出しました。
2 茹でる
区内の妊産婦にひじき料理についてアンケートをとったところ、煮物だけでなくサラダにして食べる方が多かったため、ひじきを茹でるとどの程度減少するのか測定しました。

2019年6月21日金曜日

今日のランチメニューは?蒸し暑い時には、ポン酢でさっぱり!

今日の作陽定食は、「豚肉のホイル焼きとオクラのポン酢和え」でした。その他の人気メニューは「肉みそビビンバ丼」です。辛いもので汗をかくか、口の中をさわやかにしてさっぱりさせるか。どちらを選びますか?
今日のように蒸し暑いときには、「ポン酢」の力を信じてみよう!



ポン酢(ぽん酢、ポンず)とは、柑橘類の果汁を用いた和食の調味料である。ポン酢(ポンス)は、レモン・ライム・ダイダイ・ユズ・スダチ・カボスなど柑橘類の果汁に酢酸を加えて味をととのえ、保存性を高めたものである。
ポン酢は外来語の「ポンス」が転訛し、さらに「酢」の漢字を充てた言葉である。
「ポンス」はオランダ語の "pons" に由来するが、これは蒸留酒に柑橘類の果汁や砂糖、スパイスを混ぜたカクテルの一種のことであった。
オランダは、作陽サッカー部が海外遠征で訪れる場所ですね。



さて、ポン酢の栄養と効果についてまとめています。

ポン酢の栄養でもっとも際立っているのがナトリウムです。お醤油がベースなので、他の栄養と比較してもダントツに多いのが分かります。
次いで多いのが同じくミネラル類、ヨウ素、そしてビタミンCです。
ナトリウムの効果は? - 体内の水分量、ミネラルのバランスを調整
ナトリウムの摂りすぎは高血圧など生活習慣病の原因となるためよくないですが、適量範囲内であれば体に大切な栄養です。
ナトリウムの効果は、体内の水分量、ミネラルのバランスを調整し、筋肉や心臓の機能を正常に保つ働きがあります。
通常の食生活では不足よりも摂りすぎが心配されますが、夏場など大量に汗をかいた場合は体内のナトリウムが不足することがあります。
ビタミンCやヨウ素などの効果は? - 美容や成長に大切な栄養
ビタミンCの効果には肌にハリを持たせたり、美白などの作用があります。肌を丈夫に保つためのコラーゲンの合成や、シミを発生させるメラニン色素の合成を抑える働きをします。

とにかく、豚のホイル焼きはうまいし食べたい。でも食欲がわかない人。
ポン酢はあっさりした味わい。
食欲不振の時でも食欲を湧かせてくれたはずです。

2024.4.19 今日のランチメニューは? 豚肉の高菜丼!

 今日のランチメニューは、「豚肉の高菜丼、おろし揚げ豆腐、味噌汁」でした。