2019年10月31日木曜日

今日のランチメニューは?トリック・オア・トリートTrick or treat!

今日の作陽定食は、「肉じゃがとほうれん草エッグ」でした。
その他の人気メニューは、「てんぷらうどんや野菜たっぷり焼肉丼」でした。
生徒同士で「トリック・オア・トリートTrick or treat! 」
「お菓子をくれないと悪戯するよ」または「いたずらか、お菓子か」と唱えています。
そうか!今日は、ハロウィンですね。




ハロウィンとは
ケルト人の1年の終わりは10月31日で、この夜は秋の終わりを意味し、冬の始まりでもあり、死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていた。有害な精霊や魔女から身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。31日の夜、カボチャをくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャック・オー・ランタン (Jack-o'-lantern)」を作り、魔女やお化けに仮装した子供たちが近くの家を1軒ずつ訪ねる。
カボチャの菓子を作り、子供たちはもらったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティを開いたりする。お菓子がもらえなかった場合は報復の悪戯をしてもよいとされている。
日本人も少しずつ定着しつつある行事かもしれませんね。

第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会へ出場すべく作陽高校女子サッカー部は頑張ります。
中国地区予選は2019/11/9~11/11です。
皆様からのご支援ご声援をお願いいたします。
https://sakuyobasketballgirl.blogspot.com/



2019年10月30日水曜日

今日のランチメニューは?好き嫌いはダメ! ピーマンの栄養素を味方につける

今日の作陽定食は、「バーベキューチキンと挽肉とピーマンの麻婆」でした。その他の人気メニューは、「カレーライスやピリ辛豚バラ丼」でした。「カレーライス大盛」おいしそうで魅力的でした。男子に大人気です。
マーボー豆腐はよくメニューで登場しますが、ピーマンの麻婆は珍しいですね。





好き嫌いはダメ!ピーマンの栄養素を味方につける
ビーマンは独特の風味ゆえ、大人でも苦手意識のある人がいるかもしれない。
しかし、ピーマンは栄養豊富な野菜なので、ぜひ積極的に摂取したいものです。
ピーマンには豊富なビタミンCが含まれている。ビタミンCは熱に弱いと言われるが、ピーマンの場合、加熱してもあまり壊れない。なぜなら、ピーマンは酸化を防ぐ効果があるといわれるビタミンPを多く含み、ビタミンCが加熱によって酸化されるのをビタミンPが守ってくれるからだ。その上果肉がしっかりして厚みがあるのでビタミンCが外に流れ出すのを防ぐようだ。
◎β-カロテン
ピーマンが多く含んでいる栄養素にβ-カロテンがある。β-カロテンは体内でビタミンAになり、目の疲れを癒したり免疫力を高めるといわれている。不足すると髪や肌のツヤがなくなり、爪も脆くなることがある。
◎ビタミンE
通称、美のビタミンと呼ばれるビタミンEも豊富だ。ビタミンEは脂溶性ビタミンのひとつで、抗酸化作用を持つ。
◎クエルシトリン
最近、子どもピーマンという種類のピーマンが出ている。子供の嫌いな苦味をとった甘いピーマンだ。種の会社のタキイ種苗とお茶の水女子大学の共同研究でピーマンの苦味の正体がわかり、その成分を取り除いて作られた種類だ。その成分、クエルシトリンというのはポリフェノールの一種で、ドクダミに多く含まれている成分だ。

ピーマンを食べて健康を維持しよう。ピーマンは和洋中どの食事にも取り入れることのできる食材だからふんだんに使って欲しい。調理しやすく、老化予防の効能も期待できます。

2019年10月29日火曜日

今日のランチメニューは?津山で男子サッカー県準決勝戦 勝ち飯で臨む

今日の作陽定食は、「ポテトコロッケとかきたま汁、ごぼうと豚肉のピリ辛煮」でした。温かいかきたま汁が、心も体も温めてくれました。その他の人気メニューは、「きつねうどんや味噌ラーメン、ソースかつ丼やカレーライス」です。
だんだん秋本番。肌寒くなる中、ポカポカ温かい食事が恋しい季節です。



さて本日、高校サッカー選手権岡山県予選準決勝が11:00K.o、
津山陸上競技場で行われました。
選手や応援団は、お弁当です。
「チキンカツ、チキン南蛮」とにかく勝ち飯で構成されていました。
選手たちの努力に拍手を送ります。0-2で惜敗となりました。
応援いただいたすべての皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。



2019年10月23日水曜日

今日のランチメニューは?鶏肉大好き!文鳥も大好き!

今日の作陽定食は、「味噌から揚げと白菜と卵のとろみスープ」でした。その他の人気メニューは「卵あんかけうどん」でした。
今日のランチは、鶏さまさま。唐揚げに卵。鶏に感謝。
高タンパク・低脂肪な鶏肉には、驚きの疲労回復パワーがあります。
先生方も食堂でまんぷくです。コケーコッコー!



今日は何の日?
今日は文鳥の日です。
10月が手乗り文鳥の雛が出廻る時期であることと、「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)の語呂合せから。
手や肩の上にちょこんと止まったり、餌をついばむ姿はとても愛らしいですよね。
文鳥はスズメの仲間で体長が13~17センチ程度の小さな鳥です。
もともとはインドネシアの固有種でしたが、現在ではインドや中国、アメリカなどにも分布しています。

人によく慣れますし、白色・桜色・シナモン色など見た目や種類が豊富でペットとしても人気がありますよね。
日本では江戸時代の初期から輸入されて広く愛されていたそうです。
まず、秋頃から春にかけては手乗り文鳥のヒナが多く出回る時期です。
秋の到来を予感させる記念日ですね。


今日のランチメニューは?祝新天皇陛下の御即位 10/22饗宴の儀のメニューを調べてみました。

今日の作陽定食は、「中華丼とちくわの磯部揚げ、チーズ」でした。その他の人気メニューは、「カレーライス」でした。
だんだん肌寒くなってきました。
毎日温かい食事を食堂のおばちゃまに作っていただき感謝。
祝新天皇陛下の御即位での饗宴の儀
下記のようなメニューが出たら、びっくりぽんですが調査しました。




10/22饗宴の儀(きょうえんのぎ)

御即位を披露され、祝福を受けられるための饗宴です。
今年10月22日、25日、29日、31日に計4回、国事行為である国の儀式として、宮中において行われます。
メニューは?
宮中晩餐(ばんさん)会のようなフランス料理ではなく、日本料理となった。国賓が訪れた際に開かれる宮中晩餐会よりも、かなり規模の大きい祝宴となるため、コンパクトに提供できる日本料理が選ばれた。また、各国の宗教や食文化に配慮したメニューも準備された。
外国元首らが招かれた10/22の献立は
前菜
▽酢の物
▽吸い物
▽加薬ご飯
▽焼き物
▽揚げ物
▽果物
-など9品目。
鯛の姿焼きや牛肉アスパラガス巻きなど、平成の献立をベースにした通常メニューのほか、魚介や肉の代わりに野菜や高野豆腐、湯葉などを使った「菜食主義」メニューや、イスラム教の流儀に則して処理した「ハラルミート」と呼ばれる肉を使用したメニューも選べるようにしていたようです。
また、箸のほかにスプーンやフォークも置かれ、日本食に不慣れな外国賓客も食べやすいように配慮。日本酒のほか白、赤ワイン、フレッシュオレンジジュースなども用意した。宮内庁の担当者は「日本の山海の食材を使い、外国の方にも食べやすいよう工夫を凝らした内容であったようです。

2024.4.19 今日のランチメニューは? 豚肉の高菜丼!

 今日のランチメニューは、「豚肉の高菜丼、おろし揚げ豆腐、味噌汁」でした。