今日は何の日シリーズ!6/30はハーフタイム・デー
1年間の折り返し地点となる日。
1年も残す所あと半分となる日。
この日で半分の6ヵ月の月日が経過したことになる。
「前半年の反省と後半年への希望を見極める日」
「これまでの半年間を振り返って、この一年の目標を再確認する日」
などとされている。
コロナ禍の半年でしたが、気を抜かずに、たくましく、前向きに、過ごしていきましょう。
ナポリタンって何料理?
ホテルニューグランドは、ドリアやプリン・ア・ラ・モード発祥の地としても知られる洋食のメッカだ。進駐軍は、そこへ軍用食として大量のスパゲティとケチャップを持ち込んでいた。茹でたスパゲティにケチャップを和えて食べる――そんな彼らの粗食を見かねた当時の総料理長・入江茂忠が、ケチャップの代わりに生のトマトとたまねぎ、にんにく、トマトペースト、オリーブオイルを使ったトマトソースを考案。ハムとマッシュルームを炒めてスパゲティに加え、先のトマトソースを和えて、パセリのみじん切りとパルメザンチーズをふりかけた一品を完成させたという。
えーサラダに果物入れないで!
サラダ+ベリー
桜エビを調査
漁の解禁は3月下旬~6月上旬までの春漁と、10月下旬~12月下旬の秋漁の計2回。
駿河湾のほか、遠州灘、相模湾、東京湾でも生息しています。
タルタルソースを自分で作ってみよう!
2:容器に卵の黄身を入れてスプーンで潰す。マヨネーズと★を加えて練り混ぜる。
今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干大根、みそ汁」でした。1年生は、スケート実習です。3年生等のProfessionalコースは、くらしき作陽大学附属こども園での実習!残りの2年生は、4時間目が終わって、掃除をしたのち、待ちに待ったランチタイムです。のびのびゆったりと思...