2022年4月1日金曜日

2022.04.01 いよいよ2022年度に突入!作陽まんぷく食堂ブログFANの皆様に朗報!全国的に注目され始めています。今年度も、ランチの様子をお届けします。

2022.04.01(金)、いよいよ2022年度に突入!ですね。作陽まんぷく食堂ブログFANの皆様、いかがお過ごしでしょうか?
朗報!全国的に注目され始めています。
2022.03.26 新潟日報Otona+で、作陽まんぷくブログ内の記事が紹介されました。



新潟日報
「教務室」と言うのは新潟だけ?というテーマで、「岡山で使う学校発見‼」
いつもチェックされている、作陽まんぷく食堂ブログがHIT!

2022.02.15の作陽まんぷく食堂ブログhttps://sakuyoshokudo.blogspot.com/2022/02/q.html
作陽公式Twitter

新潟日報報道部の高橋様から連絡があり、記事となりました。
作陽のランチは、鶏料理、特にチキン南蛮が多いですね!
さすが毎日チェックしていただいています。
そうです。チキンが多いのです。

2022今年度も、ランチの様子をお届けします。
全国の皆様!乞うご期待です。頑張ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【今日のランチメニューは?】1年生はスケート実習!3年生等はくらしき作陽大学附属こども園実習!2年生は、食堂でのびのびランチタイム!

 今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干大根、みそ汁」でした。1年生は、スケート実習です。3年生等のProfessionalコースは、くらしき作陽大学附属こども園での実習!残りの2年生は、4時間目が終わって、掃除をしたのち、待ちに待ったランチタイムです。のびのびゆったりと思...