2022年11月11日金曜日

今日のランチメニューは?インドと日本の融合で、今週もおいしい食事に感謝!

今日の作陽定食は、「カレーうどんとポテトサラダ」でした。牛カルビ丼も購入できます。
インドと日本の融合で、今週もおいしい食事に感謝です。
「カレーうどん発祥」の店 
1910年以来変わらぬ味を受け継ぐ「朝松庵」のカレー南蛮うどん



カレーうどんがとりわけ美味しいのは、寒さが一番厳しくなるこれからの時期。全国の名店を食べ歩いた“麺の達人”、フードジャーナリストのはんつ遠藤氏がセレクトする名店が、東京・中目黒の「朝松庵」だ。カレーうどん発祥の店の「永遠の定番商品」。2代目店主が大阪で発案した「カレー南蛮」を東京に持ち帰ったのが明治43年(1910年)のこと。鰹出汁に合うカレー粉を使った画期的な一品だった。現在も4代目が、当時の味を脈々と受け継いでいる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【今日のランチメニューは?】1年生はスケート実習!3年生等はくらしき作陽大学附属こども園実習!2年生は、食堂でのびのびランチタイム!

 今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干大根、みそ汁」でした。1年生は、スケート実習です。3年生等のProfessionalコースは、くらしき作陽大学附属こども園での実習!残りの2年生は、4時間目が終わって、掃除をしたのち、待ちに待ったランチタイムです。のびのびゆったりと思...