2022年10月24日月曜日

今日のランチメニューは?さぁ穴を覗いてみてごらん!何が見えましたか?The optimist sees the doughnut, the pessimist sees the hole.

今日の作陽定食は、「マーボー丼とみそ汁、ドーナツ」でした。デザートにドーナツ!うれしい!!さぁ穴を覗いてみてごらん!何が見えましたか?
The optimist sees the doughnut, the pessimist sees the hole.








『幸福な王子』で有名なオスカー・ワイルド(アイルランドの詩人、作家、劇作家の名言です。楽天主義者と悲観主義者は普段から考えることが違い、それはドーナツひとつをとっても違う。楽天主義者はドーナツを見て、「おいしそう」とか「いま食べようか」など「ドーナツそのもの/あるもの」について考えるけれど、悲観主義者はドーナツの穴を見て、「この穴の分、食べられるところが少ない」など、「ドーナツの穴/ないもの」について考える、と言っています。ドーナツを見たときの反応がこれだけ違うとすると、楽天主義者は1日に何度ポジティブなことを考え、悲観主義者は1日に何度ネガティブなことを考えるでしょうか。1年では? 人生全体では?ドーナツという身近なものに例えて、「何を考えて人生を過ごすか」について考える機会を与えてくれているようです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

【今日のランチメニューは?】1年生はスケート実習!3年生等はくらしき作陽大学附属こども園実習!2年生は、食堂でのびのびランチタイム!

 今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干大根、みそ汁」でした。1年生は、スケート実習です。3年生等のProfessionalコースは、くらしき作陽大学附属こども園での実習!残りの2年生は、4時間目が終わって、掃除をしたのち、待ちに待ったランチタイムです。のびのびゆったりと思...