2022年4月27日水曜日

今日のランチメニューは?クリームコロッケを食べた時。オランダ万歳!クロケットは心の癒し!

今日の作陽ランチは、「チキン南蛮&クリームコロッケのスペシャル弁当(目玉焼きと金平ごぼう入り)」でした。そうです。チキン南蛮が好きなんです。元気が出ます。そして、クリームコロッケというメニューが新鮮でした。一口食べて思う。何思う。

今日は何の日?
祝 今日はオランダのウィレム=アレクサンダー国王のお誕生日です。

2013年、第7代国王ウィレム=アレクサンダー即位に伴い、4月27日が記念日となったそうです。
日蘭関係の歴史は、17世紀初頭まで遡ることができます。江戸時代初期から幕末に至るまで、鎖国政策の中にあっても、ヨーロッパ諸国では唯一、オランダとは長崎貿易を通じて外交貿易関係を維持し続け、1621年(元和7年)から1847年(弘化4年)までの227年間に、延べ700隻以上の船が往来。400年以上の歴史があります。
今日の「コロッケ」は、諸説あるがオランダの「クロケット」が発祥。(日本にはフランスから伝わったとされています)
外はサクサク、濃厚なクリームの中を泳ぐぷりぷりのエビ。ナイフでつぶしてパンに塗るのがオランダ流。オランダ人のコロッケ消費は年間3億個。大人1人当たり25個にもなるという。


0 件のコメント:

コメントを投稿

4/1 まんぷくブログ番外編 夜の食堂

 今日のランチメニューは、あんかけ焼きそばとメンチカツ、ごはんでした。柔道部のみんなが、大盛ご飯でおいしそうに食べていました。 これは、番外編ではありません。いつもの光景です。 本校は、学校指定宿舎生(寮生)が、朝昼晩の食事を、食堂で食べています。 練習が終わって、サッカー部員が...