2022年1月19日水曜日

今日のランチメニューは?3年生は、卒業認定テスト最終日。お疲れさまでした。

 今日の作陽定食は、「ポークケチャップとスパニッシュオムレツ、大根サラダとお味噌汁」でした。ポークケチャップもスパニッシュオムレツも、地中海料理でした。ボリュームたっぷりで、パワー全開!まんぷく満足です。しかも、3年生にとっては、2021年卒業認定テスト終了日です。楽しくおいしく食べることができた人と不安でのどを通らなかった人といるかもしれませんね。いずれにしても、お疲れさまでした。天命を待ってください。








今日は何の日?1/19は、空気清浄機の日です。東京都千代田区一番町に本部を置き、電機産業の持続的発展のための施策立案・推進などを行う一般社団法人・日本電機工業会(JEMA)が2006年(平成18年)に制定。日付は「い(1)い(1)く(9)うき」(いい空気)と読む語呂合わせから。空気清浄機の認知度向上と正しい使い方を広めることが目的。保護者の皆様から頂いた、全教室に設置の空気清浄機を活用して、引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めていきましょう。




0 件のコメント:

コメントを投稿

【今日のランチメニューは?】1年生はスケート実習!3年生等はくらしき作陽大学附属こども園実習!2年生は、食堂でのびのびランチタイム!

 今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干大根、みそ汁」でした。1年生は、スケート実習です。3年生等のProfessionalコースは、くらしき作陽大学附属こども園での実習!残りの2年生は、4時間目が終わって、掃除をしたのち、待ちに待ったランチタイムです。のびのびゆったりと思...