2021年10月25日月曜日

今日のランチメニューは?今日は何の日シリーズ!

今日の作陽定食は、「マーボー丼とアスパラサラダ、お味噌汁とクレープ」でした。気温が下がってきているので、マーボーのパワーで体も心もポッカポカ。クレープがとてもうれしいデザートとなりました。クレープは、フランス・ブルターニュ地方発祥の料理です。イタリアではありませんが…。








今日は何の日?10月25日は、世界パスタデーです。
1995年の10月25日にイタリアのローマで「第1回世界パスタ会議」が開催されたことを記念し、1998年に制定されました。パスタの起源については諸説ありますが、大きく分けると「中国発祥説」と「イタリア発祥説」の2つです。
日本には幕末ごろには既にパスタが持ちこまれていたようですが、一般化したのは1955年(昭和30年)以降のこと。当初はミートソースとナポリタンの二択がせいぜいでしたが、1980年代後半から1990年代初頭の、いわゆる「イタ飯ブーム」をきっかけに本場の味が楽しめるようになりました。世界パスタデーでは、EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが合同で、パスタの販売促進キャンペーンを行っています。
世界パスタデーは、現在はヨーロッパ圏が中心となって展開しているため、日本での認知度はまだまだ低めです。2011年には食料品への支出額で初めてパンが米を上回るなど日本では食の欧米化が進んでおり、こういった海外の料理に関する催しも今後ますます盛り上がることが予想されます。毎年行われている世界パスタデーが今から楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【お腹いっぱい! 夢いっぱい】今日のランチメニューは?

 今日のランチメニューは、「豚肉のピリ辛丼と彩り大根なます、みそ汁」でした。丼物が多いですね!自分のランチを取った後、特に男子がならぶ列を発見!「どうしたの?」と話を聞くと、「ごはんを追加できるんです。好きなだけ食べることができるんです」とのことです。気遣いに感動、感謝です。お腹...