2021年10月1日金曜日

今日のランチメニューは?久々に今日は何の日シリーズ!

今日の作陽定食は、「ハンバーグとほうれん草スパゲティー、青菜の香和えとクリームシチュー」でした。ごちそうです。金曜日恒例の出来立てバーガー。まんぷく食堂も金曜日のハンバーグが多いです。ハンバーガーでなく、海老カツやとんかつ、メンチやチキンタツタにすれば、ハンバーグかぶりを回避するじことができますよ。










今日は何の日シリーズ?

今日10/1は、コーヒーの日です。全日本コーヒー協会が1983(昭和58)年に制定。国際コーヒー協会が定めた「コーヒー年度」の始りの日。コーヒー豆の収穫が終り、新たにコーヒー作りが始る時期であるためです。
世界には様々なコーヒーの飲み方があります。いい機会ですので、新たなコーヒーの飲み方に挑戦してみてはいかがでしょうか?自由に世界を飛び回れる日々が戻ってくることを願いつつ・・・。




0 件のコメント:

コメントを投稿

【今日のランチメニューは?】1年生はスケート実習!3年生等はくらしき作陽大学附属こども園実習!2年生は、食堂でのびのびランチタイム!

 今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干大根、みそ汁」でした。1年生は、スケート実習です。3年生等のProfessionalコースは、くらしき作陽大学附属こども園での実習!残りの2年生は、4時間目が終わって、掃除をしたのち、待ちに待ったランチタイムです。のびのびゆったりと思...