2021年9月17日金曜日

今日のランチメニューは?最高のコミュニケーションの場。日常の作陽まんぷく食堂を夢見て・・・。+α購買特集

今日の作陽定食は、「鶏の塩麹唐揚げと煮物、明太子サラダ」でした。
恒例の金曜日出来たてバーガー!大好評!作陽名物チカラめしや焼きそば唐揚げ、フレンチトーストやデザート系も売れています。エネルギー補給して、さぁ、午後からの授業や放課後補講、部活動に全力で本気で取り組もう!








1週間が終わります。
分散黙食を続けてきましたが、来週からは、汁物のついたランチがまんぷく食堂で食べたいとの声。日替わり麺や日替わり丼など、2学期になってから登場してませんね。寮生はもとより一般生も利用している食堂。いち早く日常が風景が戻り、コミュニケーションの場として復活できることを願いつつ。今週も様々な対応をしていただいた、食堂のおばちゃまに改めて感謝です。来週もよろしくお願いします!
購買の様子をご紹介しておきます。
                




0 件のコメント:

コメントを投稿

新入生のまんぷく食堂 すぐに親友になることができるのが作陽学園あるある

今日のまんぷく食堂メニューは、『塩だれ焼き鳥丼と青梗菜とかまぼこの和え物、みそ汁』でした。新入生は、食堂外のデッキで保護者の方の愛情弁当を食べながら夢を語らっていました。宿舎生は、新しい仲間と食堂のランチを、先輩の姿を横目に、楽しそうに食べていました。すぐに親友になることができる...