2021年6月11日金曜日

今日のランチメニューは?今日は何の日? 季節を感じて生活してますか?

今日の作陽定食は、「チキン一口カツと春雨サラダ、マーボー豆腐とお味噌汁」でした。日替丼は「カレーライス(出た)」、日替麺は「タンタンメン」でした。出来たてバーガーも大盛況です。今週も満腹です。じめじめしてきましたか?










6/11は傘の日です。日本洋傘振興協議会(JUPA)が1989年に制定。この日が雑節の一つ「入梅」になることが多いことから。とはいえ、もうとっくに梅雨入りしてますね。気候変動を心配しますが、入梅(にゅうばい、ついり、つゆいり)は、梅雨入りの時期に設定された雑節である。西関東方言では、梅雨の季節全体を「入梅」と呼ぶ。普通にいう「梅雨入りする」は「入梅に入る」という。時候の挨拶で用いる「入梅の候」は、宛先の地で梅雨入りが発表されていることが前提となる。農家にとって梅雨入りの時期を知ることは田植えの日取りを決めるのに重要だった。


0 件のコメント:

コメントを投稿

今日のまんぷく食堂の様子は?

 暖かい日が続いています。初夏の陽気ですね。1年生の女子は、食堂の日陰テラスで日陰を見つけて、ランチを食べています。 さて、今日のまんぷく食堂のメニューは? 「かつライスとカールミックス、ほうれん草とちくわの和え物、みそ汁」でした。かつライスとは縁起がいい!勝つライスです。スポー...