2020年11月5日木曜日

今日のランチメニューは?ベーコンに魅了された一日!

今日の作陽定食は、「タラのごまパン粉フライとベーコン入りみそスープと豆腐とゆで卵のほうれん草グラタンとブロッコリーのピーナツ和え」でした。タラのフライもおいしいけど、感動的なおいしさはベーコンとみその組み合わせでした。豚汁でもない、洋風スープでもない。あっという間になくなりました。






ベーコンの作り方
お肉は豚肩ロースを使用
砂糖大さじ1を豚肉全体にまぶします。
砂糖をまぶしたらキッチンペーパーに包んで冷蔵庫で1時間置く
この1時間の間にソミュール液を作ります。
豚肉とソミュール液を入れて、なるべく空気を抜きます。
この状態で冷蔵庫で3時間漬け込みます。
3時間後、肉の表面を水で洗います。表面の塩分を洗い流す作業です。
その後、肉全体が水に浸かるサイズのボウルに水を入れ、肉内部の塩分を塩抜きします。
10分おきにボウルの水を交換し、約30分かけて3回ほど塩抜きしてください。
冷蔵庫で8時間乾燥させます。
8時間経ったら、燻煙します。
この状態では、まだ中が「生」です。買ってきたベーコンも焼いたり煮たり、火を通して食べますよね? このベーコンも必ず火を通してから召し上がってください。





0 件のコメント:

コメントを投稿

【お腹いっぱい! 夢いっぱい】今日のランチメニューは?

 今日のランチメニューは、「豚肉のピリ辛丼と彩り大根なます、みそ汁」でした。丼物が多いですね!自分のランチを取った後、特に男子がならぶ列を発見!「どうしたの?」と話を聞くと、「ごはんを追加できるんです。好きなだけ食べることができるんです」とのことです。気遣いに感動、感謝です。お腹...