2020年11月25日水曜日

今日のランチメニューは?ささみを活用して引き締まったボディを手に入れ、健康的な毎日を・・・。

今日の作陽定食は、「鶏モモの南蛮漬けとキノコの厚揚げ卵とじ、ゆで卵とささみのサラダ」でした。甘酸っぱい南蛮漬けが食欲をそそります。ゆで卵とささみのサラダで、さっぱりとした味わいに、筋肉に働き替える良質なたんぱく質を摂取した気分で大満足です。









「ささみをどのくらいたんぱく質があるの?」

ささみは私たちの身近な食材で、たんぱく質が豊富に含まれているだけでなく、鶏もも肉などの部位と比較して脂肪が少ないため、ダイエットや筋トレのサポートにおすすめです。ただ痩せるだけじゃなく、引き締まったメリハリのある体づくりに役立つので、上手に活用したいところです。ささみ1本あたりのたんぱく質量は、生の状態で約12.2gです。高たんぱく質な食材なので、上手に取り入れることでダイエットの味方になります。併せて筋トレを行えば、筋肉量アップにより、引き締まったボディへ近づいていきます。ささみを活用して引き締まったボディを手に入れ、健康的な毎日を送っていきましょう。




0 件のコメント:

コメントを投稿

【今日のランチメニューは?】1年生はスケート実習!3年生等はくらしき作陽大学附属こども園実習!2年生は、食堂でのびのびランチタイム!

 今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干大根、みそ汁」でした。1年生は、スケート実習です。3年生等のProfessionalコースは、くらしき作陽大学附属こども園での実習!残りの2年生は、4時間目が終わって、掃除をしたのち、待ちに待ったランチタイムです。のびのびゆったりと思...