2020年10月12日月曜日

今日のランチメニューは?必勝祈願!サクラサク! 受験生を応援する縁結びの「勝負飯」

今日の作陽定食は、「ミラノ風ポークカツレツとジャガイモのそぼろ煮、キャベツの胡麻和え」でした。第3回定期テストも終わり、通常授業に戻っています。テストが返却されていると思いますが、一喜一憂せず、できていなかったところは復習し、次回のテストに向けて、実力を蓄積してください。ポークカツを食べて、苦難に打ち勝つパワーをつけてください。







必勝祈願!サクラサク! 受験生を応援する縁結びの「勝負飯」
試験にドーンと勝つ「かつ丼」「ポークカツ」
勝負飯の王道といえば「かつ丼」。「ドーン(丼)と勝つ(カツ)」といった語呂合わせから昔からゲン担ぎのメニューとしてありますよね。
その他の勝負飯!
いい縁を結びつけてくれる「おむすび」
試験中に食べておくとパスできる「タコ」
試験のWINNERになれる「ウインナー」
ねばねばしたもので、粘り強く!!
良い予感がしてくる「いよかん」
これからめでたいことが待ってるかも「鯛(たい)」
出世魚で縁起のいい「鰤(ぶり)」
ほとんどダジャレだけど効果は抜群!?高校3年生、受験生の皆さんはぜひ参考にしてみてください。


0 件のコメント:

コメントを投稿

今日のまんぷく食堂の様子は?

新入生を迎えて、食堂が一層混雑しています。でも仲間と一緒にコミュニケーションをとりながら食べる時間が良いのです。お弁当を持参している人は外のデッキで仲間といただきます。ぽかぽか暖かくいいリフレッシュとなります。食堂でおうどんを購入して、デッキで食べるのもいいですね。