2020年9月30日水曜日

今日のランチメニューは?今日は何の日シリーズ!

今日の作陽定食は、「野菜たっぷりドライカレーとブロッコリーの塩ゆで、竹輪と野菜のかき揚げ」でした。ドライカレーって少し胃にもたれますが、野菜たっぷりだから、しつこくなくさらっとしていて、とてもおいしいんです。野菜の甘みとカレーの香辛料が、絶妙のバランスです。



今日は何の日?シリーズ
今日は、交通事故死ゼロを目指す日です。日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008(平成20)年から実施。1年に3回あり、2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日。毎年、多くの人が交通事故により死傷しています。このような中、交通安全に対する国民の意識を高めるため、新たな国民運動として、「交通事故死ゼロを目指す日」を設けることとされました。国民一人一人が、交通ルールを守り、交通マナーを実践するなど交通事故に注意して行動することによって、交通事故を無くしましょう。作陽高校の進路説明会が、中学校で開催されています。作陽高校の担当者は、指定の時間に中学校へ車で向かいます。今日は中学校3校へおじゃましました。マナーを守り安全運転でおじゃましました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

4/1 まんぷくブログ番外編 夜の食堂

 今日のランチメニューは、あんかけ焼きそばとメンチカツ、ごはんでした。柔道部のみんなが、大盛ご飯でおいしそうに食べていました。 これは、番外編ではありません。いつもの光景です。 本校は、学校指定宿舎生(寮生)が、朝昼晩の食事を、食堂で食べています。 練習が終わって、サッカー部員が...