2020年7月16日木曜日

今日のランチメニューは?ちょっと工夫でこのうまさ!

今日の作陽定食は、「肉団子の酢豚風と野菜のグラタン、キャベツの胡麻和え」でした。酢豚もいいけど、肉団子にしてもらうと、柔らかくて、お肉が嫌いな人でもおいしく食べることができます。ちょっと工夫でこのうまさ!ですね。

 

ちょっと工夫でこのうまさ!
この言葉を世に広めたのは、神田川 俊郎(かんだがわ としろう)さんです。
日本料理人・料理研究家・実業家。
テレビ出演、食商品の監修、イメージキャラクター、食の講師、ディナーショー、講演会、料理本の監修、レシピの提供等に活躍。
お決まりのフレーズは「花に水、人に愛、料理は心」「○○も、ちょっとの工夫でこの美味さ。」
日々の生活の中で、ちょっと工夫してみましょう!





0 件のコメント:

コメントを投稿

4/1 まんぷくブログ番外編 夜の食堂

 今日のランチメニューは、あんかけ焼きそばとメンチカツ、ごはんでした。柔道部のみんなが、大盛ご飯でおいしそうに食べていました。 これは、番外編ではありません。いつもの光景です。 本校は、学校指定宿舎生(寮生)が、朝昼晩の食事を、食堂で食べています。 練習が終わって、サッカー部員が...