2020年7月13日月曜日

2020.07.13 今日のランチメニューは?今日はナイスですね…!

今日の作陽定食は、「鶏の黒酢あんかけとカリフラワーとしめじのかきたま汁、ひじきと根菜の炒め物」でした。鶏をメインに、様々な野菜や海藻をバランスよく散りばめたメニューでした。ナイスですね。今日一日、素敵なナイスな日にしてください。




今日は何の日?
7月13日です。
今日は「ナイスの日」。「ナ(7)イ(1)ス(3)」の語呂合わせで、ナイスなこと、素敵なことを見つける日とされている。
この記念日は、作家・筒井康隆のSF小説『時をかける少女』時間を跳躍する不思議な能力を持つことになった少女が、未来から来た青年との出逢いなど、さまざまな経験を重ねていく物語。を原作にした2006年のアニメ映画(細田守監督)に出てくる記念日で、時を移動する物語世界の舞台となる日の日付が7月13日となっており、作中で「ナイスな日」という台詞が使われています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【今日のランチメニューは?】1年生はスケート実習!3年生等はくらしき作陽大学附属こども園実習!2年生は、食堂でのびのびランチタイム!

 今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干大根、みそ汁」でした。1年生は、スケート実習です。3年生等のProfessionalコースは、くらしき作陽大学附属こども園での実習!残りの2年生は、4時間目が終わって、掃除をしたのち、待ちに待ったランチタイムです。のびのびゆったりと思...