2020年1月24日金曜日

今日のランチメニューは?ラーメン大好き!あなたは何ラーメンがお好き?

今日の作陽定食は、「鮭の胡麻パン粉フライとわかめと春雨のスープ、里芋のそぼろ煮」でした。その他の人気メニューは、「きつねうどんや醤油ラーメンや野菜たっぷり焼き肉丼」でした。カレーに次いでラーメンの人気度は高いですね。
いまや日本の食文化の代表格。徳川光圀[水戸黄門](日本で最初に中華麺を食べた人物)もびっくりしていることでしょう。
また、恒例の金曜日「出来たてバーガー争奪戦」も好評です。





さぁ、ラーメンの種類を紹介します。
<タレの種類による分類>
・醤油ラーメン・塩ラーメン・味噌ラーメン・担担麺
<出汁の種類による分類>
・白湯(パイタン)出汁・豚白湯(ブタパイタン)出汁(いわゆるトンコツ出汁)・鶏白湯(トリパイタン)出汁・豚骨ラーメン・豚骨醤油ラーメン・鶏白湯ラーメン・清湯(チンタン)出汁・豚骨(豚ゲンコツなど)・鶏ガラ出汁・鶏ガラ豚ゲンコツ混合出汁・牛出汁・魚介出汁・カレー出汁
<具による分類>
・チャーシュー麺・ワンタン麺・広東麺・五目麺・天津麺 ・パーコー麺・チャンポン麺
<その他>
タンメン・インスタントラーメン・カップラーメン・カップ麺・・・
もうだめです。ラーメン食べてきます!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

【今日のランチメニューは?】1年生はスケート実習!3年生等はくらしき作陽大学附属こども園実習!2年生は、食堂でのびのびランチタイム!

 今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干大根、みそ汁」でした。1年生は、スケート実習です。3年生等のProfessionalコースは、くらしき作陽大学附属こども園での実習!残りの2年生は、4時間目が終わって、掃除をしたのち、待ちに待ったランチタイムです。のびのびゆったりと思...