食堂のおばちゃまは、朝早くから寮生の朝ご飯が終わったら、私達のランチの準備に入ります。全員分のおかずを、きれいに盛り付けてくれます。
愛情を感じます。
あらためて、食堂のおばちゃま、今週もよろしくお願いいたします。
東京都港区東新橋に本社を置き、美しい生活文化の創造のために、化粧品事業・ヘルスケア事業などを展開する株式会社資生堂が制定。「いい(11)おとこ(5)」(いい男)と読む語呂合わせから。
一生懸命いきいきと素敵に生きるすべての男性を応援する日。
作陽高校の教室に掲げられる「いきいきと生き 生かし 生かされている私」
報恩感謝を忘れず、一生懸命、未来に本気な作陽生の日ともいえるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿