2019年9月11日水曜日

Cos'è il pranzo di oggi? 今日のランチはItalian。Sakuyo migliore!

今日のランチメニューは、「ささみのピカタとビーンズサラダ、牛肉とにらの焼きそばを添えて」です。その他の人気メニューは、「シーザーサラダうどんや牛トロロ丼」でした。涼やかながらパワーの付くランチが人気です。
それにしても作陽食堂のランチは「イタリアン」の日があるんですね。”ささみのピカタ”でしょう。



ピカタ(piccata)とは、 まぎれもないイタリア料理です。
肉や魚の薄切りに小麦粉ととき卵をつけて焼いた料理の総称です。
「ピカタ」は、イタリア語の「槍の一突き」という意味の言葉、「piccata(ピッカータ)」が語源になっています。フォークで薄い肉を一突きにして、一回裏返せば焼き上がる、ということからこの名前がついたようです。
お行儀が悪いですが、一突きして口に放り込んで、しっかり味わって、delizioso!おいしい!



0 件のコメント:

コメントを投稿

【今日のランチメニューは?】1年生はスケート実習!3年生等はくらしき作陽大学附属こども園実習!2年生は、食堂でのびのびランチタイム!

 今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干大根、みそ汁」でした。1年生は、スケート実習です。3年生等のProfessionalコースは、くらしき作陽大学附属こども園での実習!残りの2年生は、4時間目が終わって、掃除をしたのち、待ちに待ったランチタイムです。のびのびゆったりと思...