2019年9月27日金曜日

今日のランチメニューは?かつ丼といえば・・・。

今日の作陽定食は、「胡麻ハンバーグとソーセージとほうれん草のスパゲティー」でした。ボリューム満点です。その他の人気メニューは、「かやくうどんや醤油ラーメン、カツ丼」でした。金曜日の出来たてバーガー争奪戦に加え、今日のランチメニューの内容を考えるとパワーの付く、元気の素となりました。






カツ丼といえば、取調室のシーンで欠かせないアイテムですね。
刑事の温情にふれた容疑者は一気に平らげると泣き崩れて真相を語りだす。そんなドラマのお約束シーンにかつ丼が登場するするでしょう。
しかし、取調室で何かを食べさせるのは「自白目的で利益を与えた」と疑われるので禁止されています。現在ではたばこやコーヒーもダメで、せいぜい水か白湯だけらしいです。
以前はあったという。このカツ丼代・食費は、刑事のお金。刑事のポケットマネーで、カツ丼を買ってあげていたようです。
作陽高校の【まんぷく食堂ブログ】でも、かつ丼の秘密を取り上げてきました。今回は、切り口を変えて、ご紹介しました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

新入生のまんぷく食堂 すぐに親友になることができるのが作陽学園あるある

今日のまんぷく食堂メニューは、『塩だれ焼き鳥丼と青梗菜とかまぼこの和え物、みそ汁』でした。新入生は、食堂外のデッキで保護者の方の愛情弁当を食べながら夢を語らっていました。宿舎生は、新しい仲間と食堂のランチを、先輩の姿を横目に、楽しそうに食べていました。すぐに親友になることができる...