2019年6月6日木曜日

今日のランチメニューは?今日の人気はシーザーサラダ!

今日の作陽定食は、「味噌から揚げとひじきと根菜の炒め物、シーザーサラダ」でした。その他の人気メニューは、「シーザーサラダうどん」です。本日人気は「シーザーサラダ」に決まり!
知ったかぶって「シーザーサラダだ」と言っている諸君。まんぶくブロガーとして、知識を伝授しよう。明日から君は、シーザーサラダ博士だ!




シーザーサラダの基本は・・・。
サラダのメインはレタスおよび、ルッコラ。その上に、生あるいは半熟の鶏卵または卵黄、ニンニク、塩、コショウ、レモン汁、オリーブオイル、ディジョンマスタード、ウスターソースから作られるシーザードレッシングに、削りおろしたパルメザンチーズとクルトンをトッピングして仕上げたサラダのことです。。現在では、ボリュームを出すために、グリルした鶏の胸肉、エビ、ステーキ、サーモンなどをトッピングすることも多い。
1927年、アメリカ合衆国との国境に接するメキシコの町・ティフアナ (Tijuana) のレストラン、「シーザーズ・プレイス」(Caesar's Place)のオーナーであったイタリア系移民の料理人シーザー(チェーザレ)・カルディーニによって調理されたのが最初である。やがてこのサラダは「シーザーサラダ」として評判となり、ティフアナに押しかけるハリウッドの芸能関係者たちはこれを世界に広めた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【今日のランチメニューは?】1年生はスケート実習!3年生等はくらしき作陽大学附属こども園実習!2年生は、食堂でのびのびランチタイム!

 今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干大根、みそ汁」でした。1年生は、スケート実習です。3年生等のProfessionalコースは、くらしき作陽大学附属こども園での実習!残りの2年生は、4時間目が終わって、掃除をしたのち、待ちに待ったランチタイムです。のびのびゆったりと思...