デザートとして、きなこのニョッキがでました。イタリアンと和食の融合!
男子にも女子にも人気でした。デザートだけどボリューミーで腹持ちがいいと感じました。
ニョッキって知ってますか?

イタリア料理の代表で、滋養のあるものや重い食べ物として浸透しています。

イタリアで作られているニョッキはジャガイモを利用したものが主流だが、ローマでは硬質小麦のひき割り粉で作る。他にもジャガイモの代わりにカボチャやパンを使ったもの、ホウレンソウとリコッタチーズを使ったものなど多数のバリエーションが存在する。
作陽まんぷく食堂のニョッキは「小麦」ですね。白玉をニョッキに置き換えた、創作料理ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿