ところで、ガッツポーズって?
あらら、今日4/11は、ガッツポーズの日なんですね。
今日はガッツポーズの日です。
1974年(昭和49年)のこの日、東京の日大講堂で、ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチが行われ、ガッツ石松さんがチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスさんにKO勝利した時、ガッツ石松さんが両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿をスポーツ新聞の記者が「ガッツポーズ」と表現したことで、「ガッツポーズ」という言葉が広まるきっかけとなったといわれています。もはや、日本の文化ですよね。「ガッツポーズ」は、喜びを表すポーズの1つで、スポーツなどで勝利した時や、良い成績を残した時によく見られます。TPOにあわせて、表現しないと不適切といわれることもありますが、作陽まんぷく食堂で、ランチの時間のガッツポーズはOK牧場としておきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿