2025年9月18日木曜日

【勉強も部活も全力で挑戦できる学校だから】今日のランチメニューは?

 今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干し大根の煮物、みそ汁」でした。スポーツが盛ん!音楽が盛ん!作陽の生徒はおなかがすくんですね・・・。というイメージがありますが、大学進学・志望校合格に向けてAkari頑張っている生徒も意外とおなかがすくのです。「食欲」が満たされると、高校生活が充実し、何事にも挑戦し頑張ることができるのです。食堂のスタッフの皆様に日々感謝、保護者の皆様に感謝「生き生きといき いかし いかされている私」を体現する時間なのです。
今日も【いただきます!・ごちそうさま!】












<まんぷく問題シリーズ>
Q:「明太子」と「たらこ」の違いは何? 


A:「たらこ」はスケトウダラの卵巣を塩蔵したもの。「明太子」はスケトウダラの卵巣を塩蔵し、唐辛子などを使った調味液で味付けしたものです。つまり、唐辛子の有無によって名称が使い分けられています。

付け加えて、「たらこ」は主にスケトウダラの卵巣を使用していますが、マダラの卵巣で作ったものも「たらこ」と呼ぶことができます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【勉強も部活も全力で挑戦できる学校だから】今日のランチメニューは?

 今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干し大根の煮物、みそ汁」でした。スポーツが盛ん!音楽が盛ん!作陽の生徒はおなかがすくんですね・・・。というイメージがありますが、大学進学・志望校合格に向けてAkari頑張っている生徒も意外とおなかがすくのです。「食欲」が満たされると、高...