2022年9月14日水曜日

今日のランチメニューは?甘辛くっておいしいといいながら食べてるだけでは、成長しませんよ!知識への探究心。

 今日の作陽定食は、「焼き鳥風とチャプチェ、胡麻酢和えとみそ汁」でした。チャプチェって知ってますか。ただただ、甘辛くっておいしいといいながら食べてるだけでは、人間成長しませんよ!






チャプチェとは?
伝統的な韓国料理のひとつです。一般的な家庭料理であり、韓国ではなじみ深い料理といえます。漢字では「雑菜(チャプチェ)」と書き、「雑(チャプ)」は混ぜ合わせる、「菜(チェ)」はおかずという意味です。お祝いなどのおめでたい席や、家族が集まるときなどにも食べられています。
春雨のほか、ピーマン、にんじん、赤パプリカなど彩り豊かな野菜やきのこ、牛肉の細切りなど、さまざまな具材を使った甘辛い味付けの炒め物です。
チャプチェに使われる春雨は「韓国春雨」といい、日本のものより弾力やコシがあって太めなのが特徴です。ご家庭で作る際は、日本のスーパーなどで手軽に買うことができる、通常の春雨で代用してもおいしく仕上がります。
今日はお祝いの日ではありませんが、めでたくおいしく食しましょう!





0 件のコメント:

コメントを投稿

4/1 まんぷくブログ番外編 夜の食堂

 今日のランチメニューは、あんかけ焼きそばとメンチカツ、ごはんでした。柔道部のみんなが、大盛ご飯でおいしそうに食べていました。 これは、番外編ではありません。いつもの光景です。 本校は、学校指定宿舎生(寮生)が、朝昼晩の食事を、食堂で食べています。 練習が終わって、サッカー部員が...