2022年8月18日木曜日

今日のランチメニューは?みんな大好き唐揚げ弁当!清陵祭(8/26文化祭・8/31体育祭)への想い。

今日の作陽定食は、「ザ・唐揚げ弁当」でした。目玉焼きも一緒についています。鶏に感謝しながら、おいしくいただきました。



さて、清陵祭(8/26文化祭・8/31体育祭)に向けて、準備を進めています。新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じて、いかに盛り上がって、思い出に残る清陵祭にするか!生徒会執行部を中心に、生徒会が一丸となって取り組んでいます。「これもできない、あれもできない」と、つらくなる時もあります。
そこで、作陽学園高等学校のポスターが貼ってある事務室に前に、訓言ボードがあります。
8月の訓言を紹介します。

失敗は成功の反対ではなく、成功の一部である。本当の失敗は、何もしないことである。
この訓言を糧に、「今できること」を真剣に考え、話し合って、チャレンジ精神で、全校生徒で、津山で最後の2022清陵祭を成功に導きましょう。作陽生ならできる!必ず!

0 件のコメント:

コメントを投稿

新入生のまんぷく食堂 すぐに親友になることができるのが作陽学園あるある

今日のまんぷく食堂メニューは、『塩だれ焼き鳥丼と青梗菜とかまぼこの和え物、みそ汁』でした。新入生は、食堂外のデッキで保護者の方の愛情弁当を食べながら夢を語らっていました。宿舎生は、新しい仲間と食堂のランチを、先輩の姿を横目に、楽しそうに食べていました。すぐに親友になることができる...