2021年5月13日木曜日

今日のランチメニューは?さて、今日は何の日? メイストームデー(May Storm Day)!信じないぞ!

今日の作陽定食は、「肉団子の酢豚と南瓜のいとこ煮、辛し和え」でした。日替わり麺は「卵あんかけうどん」。日替わり丼は「カレーライス」でした。いとこ煮の秘密は、以前にまんぷく食堂ブログで紹介しています。








さて、今日は何の日?
メイストームデー(May Storm Day)は、日本の記念日で、5月13日。別れ話を切り出すのに最適な日、別れ話を切り出していい日、などとされる。「メイストームデー」。を直訳すると「5月の嵐の日」となりますが・・・。「八十八夜の別れ霜」にちなんだ、ちょっぴりビターな日。寒暖の差が激しくなる日本の3月~5月は、温帯低気圧が急速に発達して、台風並みの暴風雨や竜巻などが発生しやすくなります。そのなかでも今の時季に発生する晩春の嵐を、メイストームと呼ぶそうです。とはいっても、人間界の嵐(!?)ですけどね。バレンタインデーから付き合いはじめて88日(約3ヵ月)、そろそろお互いのアラや欠点も見えてくる時期です。
迷信を知ったうえで、永遠の愛を突き通しましょう!




0 件のコメント:

コメントを投稿

4/1 まんぷくブログ番外編 夜の食堂

 今日のランチメニューは、あんかけ焼きそばとメンチカツ、ごはんでした。柔道部のみんなが、大盛ご飯でおいしそうに食べていました。 これは、番外編ではありません。いつもの光景です。 本校は、学校指定宿舎生(寮生)が、朝昼晩の食事を、食堂で食べています。 練習が終わって、サッカー部員が...