2020年6月10日水曜日

今日のランチメニューは?今日は何の日シリーズ!一粒食べて元気100倍!!

今日の作陽定食は、「魚の黒酢あんかけとポテトサラダ、冷奴」でした。黒酢の力で食欲が増します。今日の天気は曇り空。午後からは雨が降るとの予報。じめじめするけど涼しいです。また、明日から熱くなるんだろうなー。スタミナ補給には、まんぷく食堂ですね。



今日は森永ミルクキャラメルの日
森永製菓が2000年3月に制定。
1913年のこの日、森永製菓が「森永ミルクキャラメル」を発売した。
キャラメルといえば駄菓子屋でも定番のお菓子で、現代でもコンビニで見かけることがあります。
1899年に森永製菓は創業されましたが、当時は私たちの知っている「森永ミルクキャラメル」という商品名で販売されていません。実はそのまま「キャラメル」と商品名を書いて販売を行っていたようです。当初はキャラメルの粒を1つずつバラ売りしていたことがあったようです。
さぁ、今日は一粒・・・。ミルクキャラメルを食べて、頑張っていきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【今日のランチメニューは?】1年生はスケート実習!3年生等はくらしき作陽大学附属こども園実習!2年生は、食堂でのびのびランチタイム!

 今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干大根、みそ汁」でした。1年生は、スケート実習です。3年生等のProfessionalコースは、くらしき作陽大学附属こども園での実習!残りの2年生は、4時間目が終わって、掃除をしたのち、待ちに待ったランチタイムです。のびのびゆったりと思...