2019年9月6日金曜日

出来たてバーガーー争奪戦&今日のランチメニューは!春雨ってなんだったっけ?

毎週金曜日恒例「出来たてバーガー争奪戦」。女子生徒もモリモリ食べます。「海老勝にしようかな?竜田にしようかな?」両方買ってください
さて、今日の作陽定食は、「バーベキューチキンとかぼちゃグラタン、春雨スープに大根のカリカリじゃこ」でした。メインに加えて、たくさんの種類のおかずがあるので、ご飯がすすみます。その他の人気メニューは、「カレーうどんやとんこつラーメン、焼肉丼やおろしハンバーグ」など、こちらも盛りだくさんです。
これだけのメニューを準備していただく、食堂のおばちゃま。ほんとに毎日出来たての食事をありがとうございます。栄養管理もばっちりで、本当に感謝しています。






今日のスープは春雨スープ。
ところで春雨(はるさめ)ってなんだったっけ?
春雨は中国発祥。1000年もの歴史を持つ食材である。
春雨の原料は緑豆です。豆です。モヤシの原料(種子)とされる豆です。代わりにジャガイモやサツマイモのデンプンを使って春雨が作られることもあります。

春雨ができるまで
①緑豆を1日、水に浸して、ふやかしたものをスリ鉢でつぶして滑らかになるまですりおろします。
②それを 濾(こ)し布でとことん絞ります。
③そのしぼり汁をそのまま沈澱させ 上澄み液 と 沈澱する「でんぷん」に分離します。
④上澄み液も 後から 使うので横に取り置いて、沈殿した「でんぷん」をとりだし乾燥させます、サラサラの片栗粉状態にします。
⑤サラサラの「でんぷん」を一度に溶かず、お湯と混ぜて握りこぶし大の程よい粘りの「種」を作り、それを元に「でんぷん」全体を熱湯を混ぜながら徐々になめらかな液状にしていきます。
⑥一方 大釜でぐらぐらと煮え
立った熱湯を準備しておきます。
⑦大きい竹の一節を使って容器にします、容器の竹の節は底をふと目の錐(きり)で5mmくらいの穴を6つあけておきます、その容器に ⑤ で作った「でんぷん」液を満たして、底の穴から ⑥ の大釜(熱湯)に 筋状にして落とし込みます。
⑧ゆであがった「でんぷん」は掬い取り しぼり汁の上澄み液に「10秒間」だけ浸けて、さらしの布地に引き上げ水切りします。
⑨水気を切り、夜になって寒風吹きすさぶ屋外の干場、干し竿にまんべんなく吊るしてゆきます。
⑩翌朝、おいしい春雨に姿を変え、緑豆10kgから3kgの春雨ができあがる勘定です。

春雨の栄養と効能
1.炭水化物がたっぷり - 脳のエネルギー源である糖となる栄養
2.カルシウムも含んでいる - 健康な骨と歯の育成に効能
3.鉄分も含有している - 貧血予防と改善に大きな効能がある栄養




0 件のコメント:

コメントを投稿

今週のまんぷく食堂

 今日のランチメニューは・・・ 回鍋肉丼、切り干し大根と春雨のサラダ、味噌汁でした!