2018年11月20日火曜日

今日のランチメニューは?脇役ほど優れたパワーがある?

今日の作陽定食は、「ピザ風豆腐と豚ミンチスパ」でした。
その他の人気メニューは「肉みそビビンバ丼」でした。

定食のメインメニューの片隅に、「ひじきのツナサラダ」が入っていました。
無くてもいいけどあったらうれしい。”ひじき”はランチの名脇役ですね。
想像以上!?”ひじき”には栄養価豊富な食材です。”ひじき”はカルシウムや食物繊維、ビタミンB2が豊富なスーパー食材!低カロリーでダイエットにもぴったり。びっくりするほどのパワーが秘められているんです!
日本人に不足しがちなカルシウムは牛乳の12倍もあり、骨や歯の健康を保ちますし、約半分が食物繊維でできているので、おなかの調子を整え、老廃物の排出もしてくれます。また、脂肪を燃焼してエネルギーに変えてくれるビタミンB2も多く含まれています。ミネラル類も豊富で、特に多く含まれるヨウ素は基礎代謝を高めたり、身体の成長を促進する効果があります。


”よっ!名脇役!ひじき”
11/5の第3回報恩の日で理事長から学びました。
「陰徳の人~本当の慈悲の心~」
私も、”ひじき”のように、人知れず人のためになる、そんな人間になりたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【今日のランチメニューは?】1年生はスケート実習!3年生等はくらしき作陽大学附属こども園実習!2年生は、食堂でのびのびランチタイム!

 今日のランチメニューは、「明太チキン丼と切干大根、みそ汁」でした。1年生は、スケート実習です。3年生等のProfessionalコースは、くらしき作陽大学附属こども園での実習!残りの2年生は、4時間目が終わって、掃除をしたのち、待ちに待ったランチタイムです。のびのびゆったりと思...