2021年9月7日火曜日

新型コロナウイルス感染拡大防止策として分散黙食でのランチタイム実施中 メニューだけご紹介!

新型コロナウイルス感染防止より岡山県に緊急事態宣言(~9/12)発出されています。作陽高校のランチタイムもいつもの食堂の風景は見られません。寮生、通学生ともに分散・黙食を守る対策が実施しています。ただし、食堂(厨房)は営業されており、通常のお弁当ではなく、手づくりの熱々メニューには変わりがありません。ありがとうございます。
さて、今日のランチメニューは、「焼き鳥風と和風じゃがチーズ焼き、ほうれん草の胡麻和え」でした。これにお味噌汁やスープがつかないのが残念ですが、しばらくの辛抱です。まんぷくブログファンの皆様もご理解とご協力をお願いいたします。




今日のランチメニューは、「焼き鳥風と和風じゃがチーズ焼き、ほうれん草の胡麻和え」でした。これにお味噌汁やスープがつかないのが残念ですが、しばらくの辛抱です。まんぷくブログファンの皆様もご理解とご協力をお願いいたします。


0 件のコメント:

コメントを投稿

【久々の取材】ランチでまんぷく!午後からの授業も頑張るぞ!

 今日のランチメニューは「鶏そぼろ丼とブロッコリーのツナマリネ、みそ汁」でした。午前中の授業が終わり掃除、そのあとのランチです。お待ちかねです。 午後からの授業も頑張れそうです。 ■作陽まんぷく食堂あるある ・注文は電子決済 ・みそ汁は自分で準備 ・ごはんの量は自分で決めることが...