2020年4月10日金曜日

今日のランチメニューは?体調を整えるメニュー。ブロッコリの芯で栄養管理!

今日の作陽定食は、「豆腐ハンバーグとたっぷりキャベツの葱ごまスープとブロッコリのきんぴらとなめことジャコのみぞれ酢」でした。
健康的!ヘルシー!でもボリューミー!体調を整えるキーワード「豆腐」「キャベツ」「ネギ」「ごま」「ブロッコリ」「なめこ」「ジャコ」「大根(みぞれ)」「酢」のオンパレード!!




それにしてもブロッコリってきんぴらにするのですね。
なるほど
ブロッコリーの茎でもおしいので捨てないで!
きんぴらにすれば、しゃきっとおいしく1品できますよ♪ブロッコリーにはレモンより多く、ビタミンCが含まれています。カロテンや鉄分、葉酸といった栄養素もあるので、風邪予防や美肌効果にも繋がる優れた野菜です。
ブロッコリーは硬くて食べられないから茎を捨ててしまっているという方が多くいます。しかし、ブロッコリーには蕾よりも茎の方が栄養があるのをご存知ですか?ブロッコリーの茎は皮をむいたりすることで調理も簡単にできます。栄養たっぷりの茎は捨てずに美味しく調理しましょう!


0 件のコメント:

コメントを投稿

【久々の取材】ランチでまんぷく!午後からの授業も頑張るぞ!

 今日のランチメニューは「鶏そぼろ丼とブロッコリーのツナマリネ、みそ汁」でした。午前中の授業が終わり掃除、そのあとのランチです。お待ちかねです。 午後からの授業も頑張れそうです。 ■作陽まんぷく食堂あるある ・注文は電子決済 ・みそ汁は自分で準備 ・ごはんの量は自分で決めることが...